自分らしく生きる!

30代後半の内向型人間。生きづらさを解消して楽に生きる方法を模索中!

求人の定番フレーズ「アットホームな職場です♪」は、内向型には響かない!

こんにちは。自分らしい働き方を模索中の内向型公務員SAYAmaruです😊

 

私は仕事が嫌になった時、求人サイトをよく見ます。

いい求人があったら「こんな仕事辞めても他に仕事あるから大丈夫!」って前向きになれるし、いい求人がなかったら「仕事があるだけマシか、、、」って諦められるので(笑

 

それはさておき、求人広告を見てると

「アットホームな職場です♪」

ってフレーズがすごく目につきます。

 

スタッフ同士の仲がいいです!雰囲気のいい職場です!とか、仲の良さをアピールする求人がたくさんあるんですよね。

 

こういうの見ると、

絶対ここでは働きたくないな、って思います(笑

 

ネットには「アットホームな職場です♪」は地雷ワードで、実際はブラックだから気を付けろって書かれてますが、 

私の場合、本当にアットホームであればあるほど働きたくないです(>_<)

 

これって明らかに社交的な外向型人間向けのアピールポイントで、仕事の人間関係はドライでいきたい内向型人間には全く響かないフレーズだと思うんです。

 

私なんかはこのフレーズを見ただけで拒絶反応がおこります💦

 

 

そんな私が今の職場を選んだ決め手の一つは、

「アットホームじゃなさそうだったから」

です😚

 

公務員の就活では、1次試験の後に合格者向けの官庁合同説明会があります。

優秀な人材を取るため、各機関ここぞとばかりに「うちは良い職場ですよ!」アピールをしてきます。

 

私の受験時は、キラキラした若手職員さんが出てきて、「みんな仲がいいです♪」とか、「先輩が何でも教えてくれます♪」とか、「休みの日はバーベキューしたりしますよ♪」とか、全部語尾に「🎵」が付くようなアットホームアピールをしてました。。

 

こういうキラキラ職員が代わる代わる説明をしていって、私は正直もうお腹いっぱいで帰りたくなってきた時、最後に登場したのが私の職場の担当者でした。

 

失礼ながらキラキラ感一切なしの普通の採用担当者が淡々と業務説明をして終わりました。

他の機関とのテンションの差がありすぎて、「え!?」って感じでした。

私の隣の人は途中で寝てました。

 

でも、この淡々とした感じが私の興味をそそり、その後の個別説明会でも話を聞いて、ここを受けよう!って決めました。そしてめでたく採用されました。

 

他の受験生から見たら「あまり雰囲気の良くない職場」だったかもしれませんが、内向型の私には「変に仲が良すぎず淡々としたいい職場」に見えたんですよね。

 

実際、私の職場は転勤が多く、他の機関に比べたら人間関係がドライでアットホーム感もあまりないので、私の第一印象もあながち間違ってはいませんでした。

 

 

とは言え、私のような内向型はあまり組織には好まれないので、就活の説明会では外向型向けに「アットホームな職場です♪」アピールをする方が圧倒的にいいんだと思います。

 

ですが、中には優秀な内向型もたくさんいます。

特に、最近のコロナによる働き方の変化で、むしろ内向型が能力を発揮できる場面が増えてきています。

これは私が最近とても実感していることです。

 

これからは、内向型人間がもっと組織に必要になってくると思います。

 

となると、今までの「アットホームな職場です♪」アピールではダメです。

内向型が敬遠してしまいます。

 

「人間関係がドライで居心地のよい職場です!」

くらいに言い切った方がインパクトがあっていいんじゃないでしょうか!?

 

内向型には響きます!

 

なお、私はリクルート説明会に先輩職員として参加する機会が多いのですが、私が経験したような”アットホームアピール”は基本しません。

 

一緒に参加した同僚が「みんな仲が良くて、仕事の後に飲みに行ったりします!」とか言ってる横で、「私は飲み会が好きじゃないので定時でサッと帰ります」って言ってます😝

 

キラキラ感ゼロの先輩だと思いますが、私と同じ内向型の受験生が「こんな人でも働けてるから自分も全然大丈夫だな!」って思ってくれたらいいです。

 

 

色々書きましたが、もちろん「アットホームな職場」が魅力の一つであることは間違いありません。

でも、それだけが魅力ではありません。

アットホームが好きな人もそうじゃない人も自分らしく働ける職場こそ、本当に魅力ある職場ではないかと思います。

 

これから求人の定番フレーズが「自分らしく働ける職場です♪」になっていったらいいですね✨

  

 

🌟関連過去ブログです🌟

sayamaru.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ