自分らしく生きる!

30代後半の内向型人間。生きづらさを解消して楽に生きる方法を模索中!

自分の最優先事項を「心の平穏を保つこと」に決めました。その経緯と決定後の良い変化とは!?

こんにちは。自分らしい生き方を模索中の内向型公務員SAYAmaruです😊

 

自己啓発書として有名な『7つの習慣』に、「最優先事項を優先する」という習慣があります。

 

緊急だけど重要でないこと(無駄な会議や飲み会)や、緊急でも重要でもないこと(ダラダラ見るTV、ネット)を減らして、緊急でないけど重要なことを最優先事項をとして行動することです。

詳しくはググってください(>_<)

 

私のような内向型にとって、最優先事項を決めるのはとても重要だと思います。

内向型はあれこれ考える傾向があり、決断するのが苦手(=ストレス)だからです。

自分にとっての最優先事項を明確にしておけば、ストレスなく決断できるようになります。

 

私も数年前に『7つの習慣』を読んでから自分の最優先事項について考えていたのですが、最近になって、

 

心の平穏を保つこと

 

を自分の最優先事項にしようと決めました。

 

今回は、自分の最優先事項を決めるに至った経緯と、決めてからの良い変化について書きます。

 

最優先事項はシンプルに考える!!

『7つの習慣』の最優先事項は、緊急でないけど重要なこと、です。

例として、人間関係づくり・新しい機会を見つけること・心身をしラックスさせることなどが挙げられています。

 

それはそうだなと思うんですが、ちょっと抽象的で、「で、結局私の最優先事項って何???」ってなりました。。。

 

考えれば考えるほど分からなくなりました。

 

そんな時、きっかけになったのがこちらの本⇩

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法【電子書籍】[ Testosterone ]

価格:1,100円
(2020/10/11 18:48時点)
感想(4件)

こちらはマッチョ社長として有名なテストステロンさんの著書で、タイトルのとおり「筋トレで全ての悩みは解決できる」ということが書かれてます。

筋トレに興味がなくてもメンタル面でとても参考になる本ですので、ぜひ読んでみてください。読んだら筋トレしたくなりますよ😃

テストステロンさんのツイッターもお勧めです⇨ Testosterone (@badassceo) | Twitter

 

その中で、「決断の時に迷わないコツ」として、「人生で一番優先したいものを決める」と紹介されています。

まさに最優先事項を決める、です。

 

テストステロンさんの最優先事項は、もちろん「筋トレ」です。

 飲み会→寝たいから断る(筋肉に睡眠は大事)

 何食べよう→タンパク質

 住まい→駅近よりジムに近いところ

 という風に、「筋トレ」最優先で物事を決断するそうです。

 

すごくシンプルで分かりやすくないですか??

 

難しく考えるんじゃなくて、自分にとって一番大切なものは何か、もっとシンプルに考えれば、自然と最優先事項は見つかるんじゃないか、と思いました。

 

そして、自分にとって一番大切なものは何かを考えた結果、「心の平穏を保つこと」となりました。

 

考えるにあたって、このブログはすごく役に立ちました。

過去ブログを読んでると、自分が何を大切にしたいかが見えてきます。

 

イライラしたくない、ストレスを感じたくない、またプチうつ病になりたくない、といったことをよく書いています。

 

その解決法として内向型らしく生きることをテーマにこのブログを書いてますが、内向型らしく生きたいのは、結局のところ心の平穏を保ちたいからだと気づきました。

 

最優先事項を決めてからの良い変化

心の平穏を保つことを最優先事項に決めてから、2つのいい変化がありました。

 

決断が早くなったことと、

決断に対する後悔が減ったことです。

 

具体的に感じたのは、飲み会の誘いです。

気乗りしない飲み会は100%断れるんですが、難しいのがお世話になってる先輩からの飲みの誘いです。

 

断ったら申し訳ないな、と思って断れずに行くことが多かったのですが、自分の最優先事項を「心の平穏を保つこと」に決めてからは、

 

先輩の誘いを断る罪悪感と、飲み会で心身疲れること、どっちがより心の平穏を奪うか???

 

と考え、決断するようになりました。

 ほとんどの場合、飲み会を断るという決断になります。

 

また、断った後の罪悪感も前より感じなくなりました。

自分の最優先事項を優先したのだから、私は間違ってない!と思えるようになったからです。

 

自分の軸(=最優先事項)があると、決断に自信を持てます。

 

見栄や他人基準で決断しないようになった!!

もう一つ、自分の最優先事項を決めたことでいい決断ができたと思うエピソードがあります。

 

最近、人事担当から霞が関の某部署に興味がないか、やんわり聞かれました。

この部署は、ノンキャリにとっての花形部署で、ここに異動となると一目置かれます。

 

なぜ私に声がかかったかと言うと、超激務ゆえ子育て中の職員には到底無理なことと、女性係長が必要だったからです。数少ない独身女性係長の私は必然的に候補にあがります。

 

「心の平穏を保つこと」を最優先事項にする私の答えは、もちろん「興味ない」です。即答しました😄😄😄

 

激務で、しかも何かと気を遣う霞が関のキャリアさんと一緒に働くなんて絶対嫌です。

心の平穏を保てるはずがありません。

 

 

ですが、昔の私だったら興味を示していたと思います。

 

花形部署への声がかかった ⇨ 能力があると認められた ⇨ 私は必要とされてる!嬉しい!!期待に応えて頑張ろう!!!

 

みたいな思考になってたと思います。

 

判断基準が、花形部署に行ける!という見栄や、周りから必要とされたい!という他人基準の考えになってるんです。

 

あるいは、自分にチャンスが与えられてるのに、断っていいのだろうか、、、みたいな罪悪感を感じてたかもしれません。

実際は、独身女性として都合よく利用されてるだけなんですけどね。。。

 

もしこのまま異動となっていたら、激務で心身ともに壊れてたと思います。

 

自分の最優先事項を明確にしていたことで、間違った決断をせずに済みました。

 

おわり

以上、私が自分の最優先事項を決めるに至った経緯と、決めてからの良い変化について、でした。

 

『7つの習慣』を読んだ方はたくさんいると思いますが、あれって何か抽象的でしっくりこない感じがしませんか??💦

私に読解力とビジネスセンスがないだけかもしれませんが(-_-;)

 

もし自分の最優先事項について悩んでいる方がいたら、今回のブログが何かのきっかけになってもらえたら嬉しいです😃

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ