自分らしく生きる!

30代後半の内向型人間。生きづらさを解消して楽に生きる方法を模索中!

「瞑想」はストレス軽減に本当に効果がある!私が瞑想を半年続けた感想と無理なく続けるコツ

こんにちは。自分らしい生き方を模索中の内向型公務員SAYAmaruです😊

 

あれこれ考えがちな内向型にとって、悩みやストレスは尽きないものですが、そんな悩みやストレスを軽減する超おすすすめな方法があります。

 

それは  「瞑想」 です。

 

「瞑想」あるいは「マインドフルネス」という言葉は本や雑誌等で頻繁に取り上げられているので一度は聞いたことあると思います。

 

ざっくりいうと、今、ここに意識を集中させて、脳をクリアにすることです。

 

内向型の本やブログでも瞑想がおすすめされています。

 

とは言え、瞑想がストレス軽減に効果があるのは分かるけど、何かぴんと来ないなーって方が多いと思います。

私もやる前はそう思ってたし、やり始めてからもしばらくはこれホントに効果あるのだろうかと思ってました。

 

ですが、瞑想を半年続けてみた今、瞑想は本当に効果がある!と断言できます。

明らかにストレスが減り、気持ちが楽になりました。

 

そこで今回は、日々悩んでる内向型の人に、瞑想の効果を実感してもらいたいと思い、私が瞑想を半年続けた感想と、私なりに考えた瞑想を無理なく続けるコツをお伝えします。

 

瞑想を半年続けた感想

私は半年前に瞑想を始め、今までほぼ毎日続けています。

私が瞑想の効果に気づいたのは、本当につい最近です。

ふと、最近あまりストレスを感じていないことに気づいたんです。

 

仕事が増えたり、上司が変わったり、ストレスの原因は依然あるにもかかわらず、自分がストレスを感じて悩むことが減ったように感じています。

ストレスのはけ口だったこのブログの更新頻度も激減しました(笑

 

なぜだろう、と考えた時、一番の理由は「瞑想」を続けた効果が表れてきたのだと思いました。

 

瞑想は、今、ここに意識を集中させて、脳をクリアにすることです。

言い換えれば、過去や未来のことをあれこれ考えて悩まず、目の前のことだけに集中することです。

 

私の場合、あれこれ考えて悩む時間が減少したように思います。

 

一番実感するのは、仕事でメールを打つ時です。

今までは、メールの送信ボタンを押す前、こんな文章で伝わるかな、失礼な言い方になってないかな、とあれこれ考え悩み、メールを送った後も、メールじゃなくて電話すべきだったかな、とまたあれこれ考えて悩んでました。メールを打つたびにこんなこと考えてたので、いつも精神的に疲れてました。

 

最近は、このようなしょうもない悩みが全くなくなりました。すごい速さでメールを作成し、何も考えずに送信ボタンを押せています。

送った後も特に何も考えず、切り替えて次の業務に取りかかれています。

 

他には、相手の反応を過剰に気にすることがなくなりました。

例えば、上司に分からないことを聞く時、今まではこんなこと聞いてもいいのだろうか、と聞く前に悩んでたのですが、今は特に考えずにサッと聞いてます。

 

今までは、上司に「こんなこと聞かずに自分で考えろ」って思われるのが嫌だったのですが、今は、上司にそう思われたら次から自分で考えるようにすればいい、って単純に思えてます。

 

まだ起こってもないこと(=上司に自分で考えろって思われること)をあれこれ考えて悩むのではなく、今自分がやるべきこと(=分からないことを上司に聞いて解決すること)に集中できるようになったんです。

 

過去や未来のことをあれこれ考えて悩まず、目の前のことだけに集中できるようになりました。

 

まさに「瞑想」の効果です!!

 

こうやって書くと何でもない些細なことかもしれませんが、私にとって日々のちょっとした悩みの積み重ねが大きなストレスになっていたので、悩みがなくなることですごくラクになりました。

 

ちなみに、「瞑想」を続けると、脳の構造が変化するので悩みにくくなるそうです。

 

自分の意志の力だけで悩まないようにするのは不可能です。

なので、自分で意識しなくとも悩まない脳の構造にすれば、悩まずに済みます。

 

となると、「瞑想」は悩み多き内向型人間が悩みのストレスから解放される一番効果的な方法ではないでしょうか!?

  

「瞑想」を無理なく続けるコツ!

瞑想で一番大事なことは、とにかく続けることです。

  

よく、瞑想の本などで「1回やっただけで効果が実感できます!」なんて書いてますが、確かに1回やっただけでスッキリすることはできます。

ですが、脳が悩まない構造になるまでにはそれなりに時間がかかると思います。

私は目に見えて効果を実感できるまで半年かかりました。

 

まず、瞑想の基本的なやり方は、

軽く目を閉じて、何も考えず意識を呼吸に集中させる。雑念が浮かんだらすぐに呼吸に意識を戻す。

これだけです。

 

と言っても、これが難しいんですよね💦

最初のうちは雑念が浮かびまくりで辛いです。私も最初は辛かったです。

でも、ここで辛くて辞めてしまうと効果を実感できません。

 

私の経験をもとに、無理なく続けるコツを考えてみたので参考にしてみてください😊

 

①最初は深呼吸3回から始める

慣れるまでは、1日10分のように時間を決めず、深呼吸〇回分、という風に深呼吸の回数でやってみてください。

最初は3回で十分です。

瞑想は自然な呼吸でもいいそうですが、慣れるまでは呼吸に意識を集中させるため、あえて深い呼吸でやるのがおすすめです。

 

何も考えず、大きく3回深呼吸をする。

姿勢は立っても座っても寝転がっても何でも大丈夫です。

これなら忙しくても毎日できますよね!?

 

深呼吸した後のスッキリした感じを味わえるようになったら、自然に回数を増やしていってください。

 

私は今は、朝ベランダで日光を浴びながら立ったまま深呼吸10回と、夜寝る前に布団の上に座って自然な呼吸で20回、瞑想をしています。

 

続けながら自分にあったスタイルを見つけてみてください。

私は最初は1日10分やってたのですが、初心者が10分続けるのはすごくキツかったです。本当に修行みたいでだんだん嫌になって、やり方を変えました。辛くない方法を見つけるのが大事ですね。。。

 

②朝、駅まで歩く時間に瞑想する

瞑想で大事なのは、何も考えず、今、ここに意識を集中させることです。

日常生活の中で、余計なことを考えずボーっとする時間を意識的に増やすことも瞑想と同じ効果があります。

 

おすすめは、朝、駅まで歩く時間に行う「歩行瞑想」です。

大抵の人は通勤時に音楽を聴いたり、歩きスマホをしたりしてませんか?

それをやめて、駅までの10分、音楽も聴かずスマホもカバンに閉まって、ただ歩くことに集中してみてください。

歩きながら足の裏に意識を集中させます。

頭がスッキリしますよ。

 

私は歩行瞑想を毎日続けてますが、これを始めたことで瞑想の効果がより高まったように感じています。

 

他にも、掃除や食器洗いなどの家事をそれだけに集中してやることも効果があります。

簡単にできるので、ぜひ明日から始めてみてください!

 

③瞑想に関する本を読む

瞑想を続けるにあたって一番大事なのは、何と言ってもモチベーションです。

内向型がモチベーションを上げる一番の方法は、自分を納得させてやる気にさせることです。内向型は自分が納得できたことはすんなりやりますが、納得できないことにはやる気が出ません。

 

なので、瞑想に関する本を読んで、瞑想の効果や科学的な根拠等を理解したうえで実践ことも大切だと思います。

 

私のおすすめの本はこちらです。

世界のエリートがやっている最高の休息法 脳科学×瞑想で集中力が高まる [ 久賀谷亮 ]

 


脳科学の観点から瞑想の効果ややり方が分かりやすく説明されています。 

イラストも多く内容はストーリー仕立てになっているので、とても読みやすいですよ。

 

本を読むのは好きじゃない方は、こちらのYouTube本解説動画がおすすめです。


【10分でわかる】世界のエリートがやっている 最高の休息法【瞑想の驚くべき効果】

 

私はこの本を読んで瞑想の効果を理解してから、モチベーションがすごく上がりました!

 

まとめ

以上、私が瞑想を半年続けた感想と無理なく続けるコツのご紹介でした。

 

最初に書いた通り、瞑想はストレス軽減に本当に効果があります!

 

私は瞑想の効果を実感できるようになってから仕事の効率も上がったし、何より精神的に本当にラクになりました。

 

日々悩んでストレスを感じている私と同じ内向型の方、一度だまされたと思って瞑想をやってみてください!

 

すぐには効果は実感できないかもしれませんが、続けていけば、きっと今よりラクになれますよ😄😄😄

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
にほんブログ村

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ