自分らしく生きる!

30代後半の内向型人間。生きづらさを解消して楽に生きる方法を模索中!

ふるさと納税って言うほどお得か??節約効果は薄いと思う。。。

こんにちは。心穏やかに生きる方法を日々模索中の内向型公務員SAYAmaruです😃

 

先日、初めてふるさと納税を利用して返礼品をいただきました。

このふるさと納税についてちょっと思うことがあります。

 

ふるさと納税って言うほどお得か??ってことです。

 

というのも、一部の節約ブログに、「ふるさと納税はお得!やらなきゃ損!!」みたいなことが書かれていて、SNS等に影響されやすい私は、自分がふるさと納税を利用してないことをずっと不安に思ってました。

 

ですが、今回初めて利用してみて、ふるさと納税は良い制度だけど、言うほどお得じゃないのではないかと思いました。

 

実質いくら得したのか計算したらそんなにお得じゃないことが分かったし、下手に利用すると生活レベルが上がって節約にならないからです。

 

このブログはふるさと納税の知識が極めて低い私が書いてますので、間違ってる部分があるかもしれません💦ふるさと納税ビギナーの雑感としてお読みください。。。

 

1.実質いくら得したのか計算したら、そんなにお得じゃなかった

私が実質いくら得したのか、具体的に計算してみました。

私の寄付金の上限は約60,000円です。

 

今回、米5kgを5,000円で購入しました。

一人暮らしが1ヶ月に消費する米は約5kgなので、今後1年分買ったとして、

5,000円✖12ヶ月=60,000円

となります(ほぼ寄付額の上限です)。

 

自己負担額が2,000円なので、

60,000円ー2,000円=58,000円

還付されます。

 

これだけを見ると、58,000円も還付されるなんてお得!!と思うかもしれません。

ふるさと納税をおすすめする節約ブログ等にもそう書いてあるし、私も最初はすごいお得だ!と思いました。

 

でも、冷静に考えるとこのお得感はちょっと違うのではないかと。。。

 

というのも、節約の意味では、ふるさと納税を使用しなかった場合の米の支出額と比較しないと意味がないです。

 

例えば、お米は安いところだと、ネットで5kg2,000円くらいで買えます。

1年でかかる金額は、

2,000円✖12=24,000円

となります。

 

比較するのはこの金額です。

 

ふるさと納税を使うと、2,000円で1年分の米がもらえる。

使わないと24,000円かかる。

つまり、得したのは

24,000円-2,000円=22,000円 です。

 

1年で22,000円。

これって言うほどお得でしょうか😩😩😩???

 

もちろんないよりは良いですが、最初に58,000円も得する!と思ってしまったので、たった2万程度か、と私は思ってしまいました。。。

 

1年で22,000円というと、100万円を年2%で運用するのと同じなので、適当な米国ETFでも買った方がむしろ得なんじゃないかと。。。

 

いや、ネットの安い米とふるさと納税の質の高い米を比べるな!と思うかもしれません。

確かにそうですが、あくまで「お金の節約」の観点から考えると、最終的な支出額が大事です。質の高い米を食べたことで他の支出が下がることはないです。

 

あるいは、もっと還元率が高い返礼品を選べばいいかもしれません。

でも、それを選ぶ時間と労力を考えるとどうなのかなと思います。

 

お得な返礼品を探すのが楽しい人は良いです。労力とは言わないので。

でも、私のように選ぶのが苦手な場合、お得な返礼品探す時間がある意味コストになります。

 

私は今回選ぶのにトータル2時間は費やしました。結構迷いました。。。

私の時給が約2,000円なので、2時間で4,000円。

これを経費と考えると、実質得したのは、

22,000円-4,000円=18,000円

と言えるかもしれません。。。

 

 

2.下手に利用すると生活レベルが上がって節約にならない

ふるさと納税のメリットとして、実質2,000円でいいモノをもらえる、というのが挙げられます。

 

普段は高くて買えないブランド米やブランド牛、新鮮な国産野菜や魚介類などをたった2,000円でもらえるのは確かに嬉しいです。

 

ただ、節約と言う観点ではデメリットもあると思います。

 

節約の格言?に、「収入が増えても生活レベルを上げない」と言うのがあります。

一度生活レベルを上げたら、収入が減った時にまた下げるのが難しいからです。

 

ふるさと納税でお得とはいえ、高いブランド牛や国産野菜を食べるのは、生活レベルを上げることと同じではないでしょうか??

 

ふるさと納税は国の制度なので終わることもあり得ます。

少し前に行き過ぎた返礼品合戦が問題になり、還元率の上限が定められました。問題が続けば制度終了もあり得ます。

 

仮にふるさと納税が終わった時、今までブランド牛や国産野菜をもらって食べてた人が、安い外国産の肉や野菜に戻せるのでしょうか。

 

たまに贅沢としてブランド牛を食べるのが習慣になってしまって、ふるさと納税が終わっても普通にブランド牛を買うようになってしまったら、節約と言う意味では本末転倒ではないかと。。。

ふるさと納税がなければブランド牛を食べたいとも思わなかった訳なので。

 

おわり

と、つらつら夢のないを書きましたが、ふるさと納税自体は良い制度だと思います。

私も初めて利用した時、返礼品の中に手書きのお礼メッセージが入ってて、私の寄付が役に立ってるんだなと実感して嬉しくなりました。

 

ただ、一部の節約ブログで「ふるさと納税を使わなきゃ損!!」「ふるさと納税を使えばすごい節約ができる!!」みたいに書かれてることに少し違和感を感じます。

 

実際計算したらそこまで得でもないと思うし、下手に使うと生活レベルを上げるのと同じになります。

 

ふるさと納税って自治体への応援の気持ちから始めるものです。

せっかく利用するなら、節約目的だけでなく、ふるさと納税がきっかけで地方のブランド牛や国産野菜の魅力に気づいた!とか、積極的に国産野菜等を買うようになった!とか、食事が楽しくなった!とか、人生を豊かにするために利用していけたらいいなと思います。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ