自分らしく生きる!

30代後半の内向型人間。生きづらさを解消して楽に生きる方法を模索中!

内向型の部下とコミュニケーションをとる方法(飲み会はNG!)

あなたが管理職で、部下のことをよく知りたいと思ったらどうしますか?


とりあえず飲み会でもするか!ってなるのではないでしょうか?


確かに、飲み会は有効なコミュニケーション手段の1つです。


でも、内向型人間には全く効果がありません。


あなたの部下が内向型なら、コミュニケーション=飲み会という発想は捨ててください! 

 

確かに、お酒の席では普段言えない本音が言いやすい人もいます。


ですが、内向型人間は逆です。

飲み会のような大人数でワイワイやってる騒がしい場では、言いたいことを言えません。

話しが得意な人の勢いに押され何も言えず、黙って話を聞いてるだけになります。

 

あなたが、部下の悩みや不満を聞きたくて飲み会したとしても、内向型の部下が答えてくれることはありません。


むしろ、飲み会自体が悩みと不満の原因になります。


これを知らず、飲み会で内向型の部下が何も言わないから悩みや不満はないんだなと思ってしまったら、大きな間違いです!


仮にその部下が不満を募らせて退職したとき、悩みや不満は無さそうだったのになんで辞めるんだ!?ってなります。

  

「部下とのコミュニケーション手段=飲み会」という発想をしてる限り、内向型の気持ちは分からないです。

 

じゃあ、内向型の部下の気持ちを知るためにはどうしたらいいのか???

 

それは、

仕事として、普通に1対1で聞いてください。

 

内向型は大人数での会話は苦手ですが、1対1のコミュニケーションは得意です。

そして、アドリブが苦手で突然聞かれても答えられないので、事前に何を聞かれるかわかると安心して話せます。

 

部下に仕事の悩みや不満がないか聞きたいのなら、

「管理職として部下の悩みや不満などを知りたいので、〇月〇日に一人ずつ会議室で面談をするので、言いたいことがあれば考えておいてください。」

と伝えてください。


定期的な面談の場があれば尚いいです。 

これなら、内向型でも安心して言いたいことが言えます。

 

こんなやり方じゃ本音なんか言えない!って人も当然いると思うので、そういう人のために、別途飲み会をしたらいいんじゃないでしょうか??

 

飲み会も大事なコミュニケーションの1つですが、飲み会だけでは気持ちを計り知れない部下たちもいます。

 

「部下とのコミュニケーション手段=飲み会」という単純な発想ではなく、いろんな形のコミュニケーション方法が広まっていってほしいです✨

 


にほんブログ村 その他日記ブログ 公務員日記へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ